毛穴ケア効果が期待できるパックは、毛穴が気になる方におすすめです。
今回はプチプラの毛穴パックを、ランキング形式でご紹介します。毛穴ケアアイテム選びの参考にしてはいかがでしょうか。
プチプラ毛穴パックの選び方

まずはプチプラ毛穴パックの選び方のポイントを解説していきます。
①毛穴のタイプに合わせて選ぶ
「毛穴が気になる」といっても、毛穴がぽっかりと開いてしまっている開き毛穴タイプもあれば、乾燥が原因で毛穴が目立ってしまっている乾燥毛穴タイプもあります。毛穴のタイプによって向いているスキンケアアイテムは異なりますので、タイプに合わせて毛穴パックを選ぶようにしましょう。
個人差もあるので一概には言えませんが、開き毛穴タイプの方には毛穴を引き締めてくれるタイプのパックが、黒ずみ毛穴タイプの方には角質オフ効果が期待できるものが向いています。また乾燥毛穴タイプの方の場合には、しっかり保湿ができるアイテムを使うと良いでしょう。
②毛穴ケア効果が期待できる成分配合のものを選ぶ
毛穴ケア効果が期待できる成分が配合されているかどうかも、毛穴パックを選ぶときにチェックしておきたいポイントです。
パックに配合されている毛穴ケア効果が期待できる成分には、ビタミンC誘導体やクレイ、酵素、ハトムギエキス等があります。
③パックのタイプで選ぶ
パックにはシートマスクタイプや洗い流すタイプ、剥がすタイプに部分パック……等々、色々なタイプがあります。
パックのタイプによって使い方や使用感等が変わってきますので、好みに合わせて選ぶようにしてみてください。
プチプラ毛穴パックのおすすめ人気ランキング【2019年】
それでは2019年版プチプラ毛穴パックのおすすめ人気ランキングを、10選としてご紹介していきます。
なお、ご紹介する商品の価格はすべて税抜き&定価です。
【10位】毛穴撫子 男の子用 シートマスク
毛穴撫子の「男の子用 シートマスク」は、メンズ向けのプチプラシートマスクで、ヘチマエキス・カミツレエキス・ヒアルロン酸・コラーゲン等の美容成分が配合されています。しっかり保湿することで、毛穴が目立たなくなる効果が期待できます。
べたべたしない使用感なので、女性よりも皮脂量が多い男性でも快適に使うことができるでしょう。
価格 | 650円 |
内容量 | 10枚 |
タイプ | シートマスク |
注目成分 | ヘチマエキス・カミツレエキス・ヒアルロン酸・コラーゲン |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴 |
評価 | ★★☆☆☆ |
【9位】ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング

【ポイント10倍!8月20日】ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング ラベンダー&レモングラスの香り 120g クレンジング アットコスメ
ボタニカルマルシェの「泥あわクレンジング」は、3種類のクレイが配合されているクレンジング兼洗い流すパックです。メイク落としとしても、毛穴ケアパックとしても使うことができます。
そのままお肌に馴染ませてパックしても、泡立てて使用してもOKです。またオイルフリータイプなので、まつ毛エクステをつけていても使用できます。
価格 | 1,200円 |
内容量 | 120g |
タイプ | 洗い流すパック |
注目成分 | ベントナイト・海シルト・モロッコ溶岩クレイ・植物由来保湿成分 |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴 |
評価 | ★★★☆☆ |
【8位】リッツ もこもこ白泡マスク

【ポイント10倍!8月20日】リッツ ホワイト もこもこ白泡マスク 1枚 フェイス用シートパック・マスク アットコスメ
リッツの「もこもこ白泡マスク」は、もこもこ泡立つタイプのユニークなシートマスク。セットになっている毛穴洗浄シートを鼻に貼りつけてから泡立つシートマスクを重ねることで、毛穴が気になる鼻まわりをしっかりケアすることができます。
10分程時間をおいてからシートを剥がし、お肌に残った泡を洗い流せば、つるんとしたなめらかなお肌に。
価格 | 450円/1,200円 |
内容量 | 1枚/3枚 |
タイプ | 洗い流すパック |
注目成分 | コンフリーカルス培養エキス・サポナリアプミラカルス培養エキス |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★☆☆ |
【7位】ルルルン ルルルンワンナイトレスキュー角質オフ

パック シートマスク【ルルルン公式】ルルルンワンナイト レスキュー角質オフ 1枚入|フェイスマスク マスク シート マスクパック マスクシート フェイスパック シートマスクパック シートマスク・パック マスクシートパック フェイスマスクシート 保湿ローション
ルルルンの「ルルルンワンナイトレスキュー角質オフ」は、イベントやデートなど大切な日の前日に使いたいプチプラシートマスク。乾燥から角質までこれ一枚でケアできるので、肌質問わず活用することができます。
シートが厚手でしっかりしているところもポイント。プチプラなのにリッチな使用感です。
価格 | 200円 |
内容量 | 1枚 |
タイプ | シートマスク |
注目成分 | はちみつ・リピジュア・パッションフルーツエキス・発酵酵母細胞壁エキス |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★☆☆ |
【6位】モッチスキン 吸着もちパック

【メール便発送可能】くすみ 乾燥 毛穴 洗い流して もっちりふくふく肌へ! モッチスキン 吸着もちパック (洗い流すパック) (マスク) (もち米) (毛穴) (洗顔)
モッチスキンの「吸着もちパック」は、弾力のあるもちもちの質感が特徴の毛穴パック。余分な角質や皮脂などを吸着してオフしてくれるので、毛穴汚れや皮脂が気になる方におすすめです。
洗い流した後のお肌が乾燥しにくいところも、使いやすいポイント。肌質や季節を問わず活用することができるでしょう。
価格 | 1,800円 |
内容量 | 170g |
タイプ | 洗い流すパック |
注目成分 | 米エキス・酵素・クレイ・はちみつ |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★★☆ |
【5位】ラボラボ 毛穴引き締めマスク

ラボラボの「毛穴引き締めマスク」は、化粧水・ピーリング・美容液・パックの4役担ってくれるオールインワンなアイテム。これだけでスキンケアを完了させることができるので、忙しいときにも便利に使えます。
毛穴を引き締める効果が期待できるパックなので、開き毛穴タイプの方におすすめです。またプラセンタなどの美容保湿成分が配合されているので、保湿ケアもできます。
価格 | 1,800円 |
内容量 | 32枚 |
タイプ | シートマスク |
注目成分 | プラセンタ・ハトムギ種子エキス・ハマメリス葉エキス・アーチチョーク葉エキス・ノイバラ果実エキス・コショウソウ芽エキス |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴 |
評価 | ★★★★☆ |
【4位】オルフェス ピュアブラック アクアモイスチャーシートマスク
オルフェスの「ピュアブラック アクアモイスチャーシートマスク」は、ビタミンC誘導体・果実エキス・プラセンタといった美容成分が配合されたシートマスク。竹炭ブラックシートが余分な毛穴汚れを吸着し、つるんとなめらかな状態に導きます。
しっかり保湿ができるので、乾燥肌のケアにも向いています。
価格 | 204円/908円 |
内容量 | 1枚/5枚 |
タイプ | シートマスク |
注目成分 | ビタミンC誘導体・果実エキス・プラセンタ・グリチルリチン酸2K |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★★☆ |
【3位】クリアターン ホワイトマスク(ビタミンC)

クリアターンの「ホワイトマスク(ビタミンC)」は、ビタミンCが配合されたプチプラシートマスク。開き毛穴タイプの方と乾燥毛穴タイプの方におすすめです。シミやそばかすの予防がしたい方にも。
べたつかない使用感なので、季節を問わず使いやすいです。
価格 | 570円 |
内容量 | 5回分 |
タイプ | シートマスク |
注目成分 | ビタミンC・アミノ酸 |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★★★ |
【2位】pdc リフターナ珪藻土パック

pdcの「リフターナ珪藻土パック」は、毛穴や皮脂が気になる方におすすめの、珪藻土が使用されたプチプラパックです。使用後のお肌がさっぱり&すっきりするので、脂性肌の方に特に向いています。
ちなみに毎日使用するのではなく、週に1~2回程度スペシャルケアとして使うのがおすすめです。
価格 | オープン価格 |
内容量 | 50g |
タイプ | 洗い流すパック |
注目成分 | 珪藻土・マンダリンオレンジ果皮エキス・ハマメリス葉エキス・アーチチョーク葉エキス |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・黒ずみ毛穴 |
評価 | ★★★★★ |
【1位】毛穴撫子 お米のパック

ランキング1位のアイテムは、毛穴撫子の「お米のパック」です。
毛穴撫子の「お米のパック」はライスセラム配合の洗い流すタイプの毛穴パックで、お肌のキメを整える効果が期待できます。毛穴の開きや乾燥毛穴が気になる方に特におすすめです。
刺激になりにくいタイプのパックで、肌質問わず使いやすいところも魅力的です。
価格 | 1,250円 |
内容量 | 170g |
タイプ | 洗い流すパック |
注目成分 | ライスセラム |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・乾燥毛穴 |
評価 | ★★★★★ |
プチプラ毛穴パックの比較表
順位 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
商品名 | 毛穴撫子 お米のパック | pdc リフターナ珪藻土パック | クリアターン ホワイトマスク(ビタミンC) | オルフェス ピュアブラック アクアモイスチャーシートマスク | ラボラボ 毛穴引き締めマスク | モッチスキン 吸着もちパック | ルルルン ルルルンワンナイトレスキュー角質オフ | リッツ もこもこ白泡マスク | ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング | 毛穴撫子 男の子用 シートマスク |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 1,250円 | オープン価格 | 570円 | 204円/908円 | 1,800円 | 1,800円 | 200円 | 450円/1,200円 | 1,200円 | 650円 |
内容量 | 170g | 50g | 5回分 | 1枚/5枚 | 32枚 | 170g | 1枚 | 1枚/3枚 | 120g | 10枚 |
タイプ | 洗い流すパック | 洗い流すパック | シートマスク | シートマスク | シートマスク | 洗い流すパック | シートマスク | 洗い流すパック | 洗い流すパック | シートマスク |
注目成分 | ライスセラム | 珪藻土・マンダリンオレンジ果皮エキス・ハマメリス葉エキス・アーチチョーク葉エキス | ビタミンC・アミノ酸 | ビタミンC誘導体・果実エキス・プラセンタ・グリチルリチン酸2K | プラセンタ・ハトムギ種子エキス・ハマメリス葉エキス・アーチチョーク葉エキス・ノイバラ果実エキス・コショウソウ芽エキス | 米エキス・酵素・クレイ・はちみつ | はちみつ・リピジュア・パッションフルーツエキス・発酵酵母細胞壁エキス | コンフリーカルス培養エキス・サポナリアプミラカルス培養エキス | ベントナイト・海シルト・モロッコ溶岩クレイ・植物由来保湿成分 | ヘチマエキス・カミツレエキス・ヒアルロン酸・コラーゲン |
おすすめ毛穴タイプ | 開き毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴 | 開き毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴・乾燥毛穴 | 開き毛穴・黒ずみ毛穴 | 開き毛穴 |
評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
プチプラ毛穴パックのQ&A
ここからはプチプラ毛穴パックの使い方やおすすめのタイプなどに関する質問に、回答していきます。
Q&A形式でまとめましたので、適宜参考にしてくださいね。
①毛穴パックの基本的&効果的な使い方・やり方は?
A:毛穴パックは基本的に、洗顔後のお肌に使います。
洗い流すタイプのパックの場合には、一定時間置いたらぬるま湯でしっかりと洗い流し、その後化粧水等を使ってお肌の保湿を行ってください。
シートマスクタイプのパックの場合は、お肌に貼りつけて数分置いたら剥がして、その後乳液やクリームをお肌に馴染ませましょう。
ただし商品によって使い方が異なる場合もあるので、使う前に必ず使い方をチェックするようにしてください。
②特に口コミが良いアイテムは?
A:スキンケアアイテムを選ぶときには、口コミも気になりますよね。
ランキングでご紹介した中で特に口コミが良い毛穴パックは、1位の毛穴撫子「お米のパック」や2位のpdc「リフターナ珪藻土パック」です。口コミサイト等でも人気の商品なので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
③市販(ドラッグストア・薬局)で買えるものでおすすめなのは?
A:ドラッグストアで買える市販のスキンケアアイテムは、気軽に試せるところが魅力ですね。
ランキングでご紹介した中で特に買いやすいプチプラパックは、1位の毛穴撫子「お米のパック」と3位のクリアターン「ホワイトマスク(ビタミンC)」です。
④毛穴が気になるメンズにおすすめなのは?
A:毛穴が気になる男性におすすめのパックは、メンズ向けに作られている10位の毛穴撫子「男の子用 シートマスク」です。保湿ケアもできるアイテムなので、毛穴だけでなく乾燥が気になるときに使ってもOKですよ。
⑤剥がす鼻パックは取れない?肌に悪い?
A:毛穴パックというと、剥がすタイプの鼻パックのイメージが強いかもしれません。ですが剥がして角質を除去するタイプの鼻パックは、かなりお肌の負担になります。そのため、基本的にはおすすめできません。特に敏感肌の方の場合、お肌が荒れてしまうこともありますので注意してください。
⑥オロナイン・ニベア・ビオレを使った毛穴ケアってどう?
A:オロナインやニベア、ビオレなどを使った毛穴ケアもネットなどで有名になっていますよね。
毛穴ケア方法は色々ありますが、効果にはかなり個人差があります。また肌質によっては逆効果になってしまったり、肌荒れしたりしてしまうこともあるでしょう。色々な毛穴ケア方法を試す場合には、できるだけお肌の負担にならないように気を付けてみてください。また万が一お肌が荒れてしまったり痒みが出てしまった場合には、すぐに医師に相談するようにしましょう。
プチプラ毛穴パックのまとめ

気になる毛穴のケアに活用することができる、おすすめのプチプラ毛穴パックをご紹介しました。
しっかりケアをして、毛穴が気にならないつるんとなめらかなお肌を手に入れましょう。